例の、入院しているハリスホーク。
持ち込まれた時は、体重550gのガリガリ状態で、立つことも物を掴むことも、自力で餌を食べることもできないので、強制給餌を続けていたが、その甲斐あって今では毎日ウズラを一羽半~二羽を平らげ、体重も1100グラムまで増加した。
しかし相変わらず立てない掴めないが続き、ケージから出してはリハビリも施してきた。
どうやら神経的な障害を背負っているらしく、片足の動きは見えてきたものの、とても立つことなど期待できない状態が続いていた。
しかしどうだろ!
今朝の給餌準備をしていると、ふらつきながらも立ち上がっているではないか。
餌をねだる声にも、心なしか力がこもっている。
しばらくして様子を観ると、既にまたしゃがみこんでしまっていたが、期待は大きく膨らんだ。
最近では、何か目と目を合わせることが多くなってきたようだ。
変な気持ちだ。
月別アーカイブ
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月